- 【ノンコーティング】×【三層ステンレス】製!焦げ付きにくく、均等に熱が伝わる調理性能!
- 4WAY活用!深型・浅型2サイズ。1〜4人分に対応!アウトドアでもご家庭でも大活躍間違いなし☆
- 調理も食器もこれ一つ!ハンドルは取り外し可能で簡単収納(収納袋付き)。時短・省スペースを実現!
\Makuakeにて先行発売中/
1月30日まで
三層構造で高い熱伝導
-三層構造の素材で、耐久性と高い熱伝導を実現-
ガスコンロやIHクッキングヒーターでも使用可能な厚手の素材で、鍋の損傷を防ぎます。均一な熱伝導を実現します。
中間に熱伝導性の高いアルミ層を挟んでいるため、熱が全体に素早く均等に伝わり、焼きムラなく調理可能です。
ノンコーティングで安心仕様
ノンコーティングのステンレス仕様がVOLLTAINポットの最大の特徴!
コーティングが剥がれる心配がなく、長期間に渡ってお使いいただけます。
コーティングは食材が焦げ付きにくい等のメリットもありますが、高温調理や金属製調理器具の使用、急激な温度変化や劣化によりコーティングが剥がれてしまう心配がありました。剥がれたコーティングの小片が食材に混入し、摂取すると健康被害を及ぼす可能性があると言われています。また、一部のコーティング材料は高温で分解すると有害物質を放出することもあります。
鉄製のフライ返しや殻付き料理も安心して調理できます。
ノンコーティングでも焦げ付きを防ぐ
1.中火で加熱する
2.水を入れて水滴が転がる状態になるまで加熱する
3.水を捨て少量の油を加えて調理すると最適
鍋を加熱して水を垂らすと、水滴が転がり始め、ライデンフロスト現象が発生します。
高温になると蒸気の膜ができ、鍋と食材の直接接触を防ぎます。
フライパンを温めた状態で水滴を垂らすと丸い水滴ができるタイミングが焦げ付かない適温です。
フライパン・鍋の万能セット
VOLLTAIN-POTは、アウトドアと家庭の両方で使える万能なクッキングセットです。セット内容は、調理の幅を広げる「フライパン(浅鍋)」と「深鍋」、取り外し可能で収納しやすい「着脱可能なハンドル」、自然の温もりを感じる「木製鍋蓋/鍋敷き」、そして全てをコンパクトにまとめられる「携帯用収納バッグ」の5点。
これ一つで、キャンプやピクニック、キッチンでの料理が快適に。耐久性と使い勝手を両立した設計で、どこでも料理を楽しめます。
1〜4人の料理に最適サイズ
深型と浅型の2つのサイズで、コンパクトながら大容量。1~4人分の料理を簡単に用意できます。片方でフライや炒め物を調理しながら、もう一方で鍋料理を楽しむこともできます!
優れた性能と使いやすさを実現した4wayマルチクッキングポットは、料理を次のレベルに引き上げ、料理のスキルも広がるかもしれません。
着脱式ハンドルで簡単収納
ハンドルは取り外し可能で、調理から食事までスムーズに移行できます。「出来立てをすぐ食べる」「調理しながら食べる」といった新鮮な楽しみ方ができます!
ハンドルを外してそのまま食卓へ
フライパンはそのまま食器にもなるので、熱々をそのままテーブルへ!料理から食事まで一つの鍋で完結するので、省スペースにもなり、洗い物を減らすことができます!
着脱はとっても簡単
<取り付け>
ハンドルをフライパン・鍋の縁につけて、固定バーを右回転させれば取り付けOK
<取り外し>
固定バーを左回転させてボタンを押せば、取り外しOK
安定した耐荷重
たっぷり水を入れても非常に安定しているので、安心してお使い頂けます。
接触部分に防火リング搭載
ハンドルと鍋が接触する部分に、より大きな防火リングを追加しました。これにより、ハンドルの耐久性が向上し、破損のリスクが減少します。
※中火~強火で使用する際は、ハンドルに直接炎が当たらないよう十分にご注意下さい。(より安心してお使いいただくため、ハンドルを取り外すことをおすすめ致します。)
鍋フタがそのまま鍋敷きに
鍋蓋は鍋敷きとして使うこともできます。
天然木材を高温で炭化処理して作られた実木の蓋は、木の自然な美しい模様を保ちながら、変形や老化に強く、硬くて耐久性があります。高温にも強く、非吸水性、自然の防カビ性など、優れた特性を持っています。
木製の蓋は、煮込み料理をより便利にします。木製なので熱くならず、手を守るだけでなく、テーブルも守ります
アウトドアでも大活躍!!
携帯用収納バッグが付いており、簡単に運び出すことができるので、アウトドアで手軽に料理を楽しめます!
アウトドア級の耐久素材
600Dオックスフォード布+クッションフォームで衝撃を吸収、耐摩耗性があり、鍋を保護します。
通気性のあるメッシュ素材で、湿気に強く、カビを防ぎます。
お手入れも簡単
ハンドルを取り外すと、鍋がとても簡単に掃除できるようになります。ハンドルの溝を掃除する手間もなく、お手入れも簡単です!
毎日の使用と洗浄だけで、特別なお手入れは必要ありません。洗った後は、鍋を乾いた布等で、水分をよく拭き取って下さい。
ノンコーティングのため、お手入れがとても簡単です。スチールたわしを使っても問題ありません。「コーティングが剥がれて有害物質が出るのではないか」という心配もありません!
※弊社内の製品比較
収納も簡単
食洗機にも入れやすい
ハンドルを外せるので収納スペースを大幅に削減できます。食器同様にキャビネットや食洗機に設置できるため、収納や片付けがとても簡単になります。シンプルなスタイリッシュなキッチンを作りを実現します!
九頭ねこみ様
鍋の大きさを活かしてハンバーガーや無水カレーを調理しました。耐久性に優れたステンレスでハードな調理も安心。熱伝導が良く、均一に火が通るので料理がおいしく仕上がります。ぜひこの鍋でさまざまな料理を楽しんでください!
レビュー動画もいただきました。
自宅とキャンプでフライパンを使い分けるのは、収納場所を取るしコスパも悪い。このフライパン鍋セットなら取手が外せ自宅での収納やキャンプでの
持ち運びもとっても便利。
オールステンレスでメンテナンス不要。見た目もシンプルでお洒落!
また、
①ガスコンロ
②IHクッキングヒーター
③直火
どれでも調理可能でどんな場所でも使えてこれさえあれば困る事なし!
hidelicamp様 Instagram @hidelicamp
携帯用収納バッグ付きなので、持ち出ししやすい。フライパンは焦げ付きにくくコーティングが剥げてしまうのを気にせずに使えるのがいい。料理好きな妻が大変喜んでいました!
使用例
注意事項
・洗った後は乾いた布で拭いて保管してください。サビを防ぎます
・取れにくい汚れはスレンテス用クリーナーをお使いください。
・黄ばんできたらレモン酸や酢に漬けてから洗うか、スレンテス用クリーナーをお使いください。
・火源が底面を超える場合や、キャンプでの直火で火源が不安定な場合、長時間煮込む場合はハンドルを外してご利用ください。ハンドルが損傷する場合がございます。
・ハンドルは当商品専用です、他の調理器具や似た製品には使用しないでください。
オプションの紹介
ガラスの鍋蓋
フライパン用のガラス鍋です。
付属の木製蓋は鍋サイズに適しています。フライパンの蓋がご希望の方は、別途お買い求めください。(しっかり蓋を閉じたい場合は一時的にハンドルを外してご利用ください)
使用シーン
製品詳細
\Makuakeにて先行発売中/
1月30日まで